和文論文一覧

 

機能物質科学研究部

1.

谷保芳孝、嘉数誠、牧本俊樹、「n型AlNの物性とそれを用いたショットキーダイオード」、応用電子物性分科会誌、第10巻、第4号、p.167 (2004).
2.
嘉数誠、山内喜晴、M. Kubovic、E.Kohn、 牧本俊樹、「ダイヤモンドMESFETのマイクロ波帯増幅特性」、電子情報通信学会技術報告ED2004-134、p.93 (2004).
3.
嘉数誠、「ダイヤモンドMESFETのミリ波帯増幅と高周波出力電力特性」、応用物理学 会応用電子物性分科会、第10巻、第2号、p.86 (2004).

4.

嘉数誠、「世界最高の周波数特性を持つダイヤモンド半導体の作製に成功」、NTT技術ジャーナル、 第16巻、第1号、 p.66 (2004).
5.
渡辺義夫、 川村朋晃、 Satyaban Bhunia、 藤川誠司、「高輝度放射光を用いた気相成長表面の実時間X線回折」、応用物理、第73巻、第5号、p.620.
6.
河西奈保子、韓春錫、鳥光慶一、「生体試料からの過酸化水素放出空間分布のリアルタイム測定に成功」、日経先端技術、第4号、p.9 (2004).
7.
鳥光慶一、河西奈保子、古川由里子、「海馬神経活動とMg」、 Clinical Calcium、第14号、 p.1204 (2004).

 

量子電子物性研究部

1.

永瀬雅夫、「ナノ四探針プローブシステム」、日経先端技術、第64号、p.3 (2004).
2.
山口浩司、「「電子の波」で力を測る-- 電子波干渉力センサーの作製に成功 --」、日経先端技術、第69号、p.2 (2004)
3.
猪川洋、「単一電子算術演算回路の新アーキテクチャを開発トランジスタ数1/10、消費電力1/100を実現」、日経先端技術、第72号、p.5 (2004).

4.

高柳英明、「メゾスコピック超伝導の魅力」、数理科学、第496号、p.26 (2004).
5.
鈴木恭一、「電子−正孔近接系の量子ホール効果を解明 中赤外光素子、負性抵抗素子の応用に貢献」、日経先端技術、第65号、p.6 (2004).
6.
田村浩之、白石賢二、高柳英明、「量子ドットデバイスにおける調節可能な交換相互作用」、応用物理学会誌、第73巻、第7号、p.971 (2004).
7.
平山祥郎、「量子情報技術」、NTT技術ジャーナル、第16巻、第1号、p.38.
8.
仙場浩一、「超伝導磁束量子ビットの単一回読み出し」、NTT技術ジャーナル、第16巻、第1号、p.42 (2004).
9.
林稔晶、「半導体二重量子ドットを用いた電荷量子ビット」、NTT技術ジャーナル、第16巻、第1号、p.46(2004).
10.
藤澤利正、「単一電子ダイナミクスへの期待」、NTT技術ジャーナル、第16巻、第1号、p.55 (2004).

 

量子光物性研究部

1.

横尾篤、「ナノ電極リソグラフィ」、電子材料, 第43巻、第1号、p.131 (2004).
2.
鎌田英彦、「半導体量子ドット励起子を使う量子コンピューティンク」、NTT技術ジャーナル、第16巻、第1号、p.50 (2004).


【前ページ】 【目次へもどる】