発表年月日 新聞・雑誌等名 「見出し」
98.5.11                  日経産業新聞 技術燦々:「シュレディンガーの猫」追う/半導体、ナノ世界へ/対話コンピューターも
98.5.2                      日経産業新聞 技術燦々:極細ペン先で描く未来/0.1マイクロメートルの回路線
98.5.21                  読売新聞 電子1個で記憶、計算/究極の電算素子、開発活気/太陽電池パソコン可能?/指先大の部品の中に映画20本も
98.7.9                      日経産業新聞 胎動する高輝度光研究/兵庫・播磨のSPring8
98.7.10                  日本経済新聞 「次代の基幹産業芽吹く」/量子技術で「ナノ」に迫る
98.10.1                  日本工業新聞 マルチメディア/NTTが描く近未来/省電力技術に注力/単電子トランジスタ




98.5.29                  日刊工業新聞 らせん状のシリコン高分子/光スイッチ現象発見 NTT
98.8.28                  日経産業新聞 色素レーザー素子/駆動用の光源不要に/NTT小型・低価格化に道
98.11.17              日経産業新聞 生体分子 精密に観察/NTT基礎研などがバイオセンサー/細胞の活動素早く検出
99.3.22                  Newsweek NEURAL NETWORKS




98.8.31                  日経産業新聞 国際共同研究で14チームを助成/NEDO、物性・環境など
98.9.1                      日刊工業新聞 NEDO/国際共同研究助成/14チームを決定/今年度から制度の充実図る
98.10.26              読売新聞(夕刊) 次世代コンピューターへ一歩/“人工分子”に成功/オランダ・日本チーム
98.10.29              日刊工業新聞 人工分子/電子の共有結合を観測/NTTと理研/量子計算機実現に道
98.10.29              日本工業新聞 半導体量子ドット分子を作製/素子として制御に成功/デルフト工大NTTなど/量子コンピューター実現の可能性も
98.10.29              日経産業新聞 半導体の「粒」が電子共有/NTT・理研など成功/効率的信号処理へ一歩
98.10.29              日本経済新聞 超高速コンピューター/「量子計算機」実現へ道/NTTなど実験/英誌に成果発表
98.10.29              化学工業日報 化合物半導体で量子ドット分子/NTT基礎研、理研など/電荷制御で共有結合/大容量計算機に道
98.11.6                  朝日新聞(夕刊) 電子が往復 共有結合のよう/量子箱で人工分子/高速電算機への第一歩
98.11.12              科学新聞 通信情報 半導体量子ドット分子実現/量子計算機へ第一歩/NTTと理研が共同研究/“固体デバイスで可能性示す”
98.11.16              電信電話タイムス NTTと理化学研/半導体量子ドット分子実現/古典計算機より飛躍的に効率的な計算可能/量子計算機実現へ向けて/量子ビットの集積化が将来のカギ
98.11.26              from NTT 半導体ドット分子「人工分子」の実現/量子コンピューター実現へ向けて
98.11.30              日本経済新聞 原子レベルの物理現象/日仏で共同研究/高速計算機実現目指す
98.11.28              日経産業新聞 てくのろじー考:メゾスコピック物理の革新 量子力学から究極技術
99.2.16                  日本経済新聞(夕刊) 「量子技術」は現代の魔法?/気鋭の研究者 世界をリード/技術革新の芽に群がる




98.6.9                      日経産業新聞 面発光レーザー/「円偏光」型を開発/NTT基礎研 通信容量2倍に
98.11.28              日本経済新聞 光子の波動型用い大容量の情報伝達/ニコンなど実験成功/理論上は無限大も/井元信之・日本電信電話基礎研究所量子光制御研究グループリーダーの話/伝送損失の克服が課題
98.12.17              日刊工業新聞 量子情報技術開発へ/科技事業団などが研究プロ
99.1.1                      日経産業新聞 量子技術新世界を開く/「量子もつれ」を解明へ/日仏共同研究がスタート/量子電算機/量子暗号
99.2.11                  日本経済新聞 光構成する粒子/光子を1個ずつ制御/科技振興事業団が新素子/高速光通信に応用も
99.2.11                  朝日新聞 光の粒、ひとつ ふたつ・・・/新たな光源の開発に成功/科技振興事業団チーム
99.2.12                  日本経済新聞 「単一光子素子」を試作/NTTなど




98.4.1                      日比谷同友会報 研究だより:サイエンスからテクノロジまで
98.4.21                  日経産業新聞 てくのろじー考:加歳・老化の科学/不老長寿薬の探求にあらず
98.5.1                      Look Japan EVIDENCE FOR THE PAULI EXCLUSION PRINCIPLE
98.5.1                      朝日新聞(夕刊) 夢中人:企業と大学結び半導体研究
98.9.18                  日刊工業新聞 戦略的基礎研究推進事業/研究代表36人を選定/科技事業団
98.9.22                  読売新聞 情報通信の基礎分野で共同研究/NTTとMIT
98.9.22                  日経新聞 NTT/次世代通信技術/米MITと研究
98.9.22                  日経産業新聞 次世代情報通信など/MITと共同研究/NTT
98.9.22                  日刊工業新聞 NTT/米MITと共同研究/情報通信の基礎技術強化
98.9.22                  日本工業新聞 NTT/MITと共同研究/通信、電算機の融合で
98.9.28                  電経新聞 MITと共同研究/NTT次世代通信技術を開発
98.9.29                  日本工業新聞 JST/98年度戦略的基礎研究推進事業/36件が決まる
98.10.6                  日経産業新聞 てくのろじー考:講演の質に疑問 厳しい評価で改革を
98.10.11              日経産業新聞 先端技術研究を拡充/NTT、再編までに人員2割増/環境・エネルギー担当新設
98.10.12              from NTT NTT、マサチューセッツ工科大学と先端技術の共同研究を開始
98.10.16              日刊工業新聞 研究者育成「さきがけ研究2180課題を選定/科技事業団
98.10.26              日本経済新聞(夕刊) デジタルが会社変革/森下・松下社長ら基調講演
99.1.13                  日刊工業新聞 ネイチャー掲載日本からの論文/9884件で最多に/トップは東大


目次