トップ » プログラム
| ごあいさつ 10:30 ~ 1階講堂 | 物性科学基礎研究所所長 寒川 哲臣 | |
| 研究所紹介 10:40 ~ 11:301階講堂 | ||
| 現在各研究所で取り組んでいる研究内容や目指すゴールなどをご紹介いたします。 | ||
| 物性科学基礎研究所 後藤 秀樹 「量子電子・光物性と機能物質のフロンティアリサーチ」 | ||
| デバイスイノベーションセンタ/先端集積デバイス研究所 児玉 聡 「未来を切り拓くデバイス研究」 | ||
| コミュニケーション科学基礎研究所 山田 武士 「人間と情報の基礎を探るコミュニケーション科学」 | ||
| シンポジウム 11:40 ~ 12:301階講堂 | 「ナノデバイスを用いた極限エレクトロニクス」物性科学基礎研究所 藤原 聡 (上席特別研究員) | |
| 昼食のご案内 | 社員食堂をご利用いただけます。軽食と飲み物はセブンイレブンもご利用頂けます。お客様のご来場状況によってはお食事が売り切れることがございますので、予めご了承ください。 | |
| ポスターセッション 13:15 ~ 15:45社員食堂 | 大型ポスターによる最新の研究成果発表。担当研究者が直接、成果をご説明いたします。 | |
| ラボツアー 12:40 ~ 16:001階受付 | 普段は非公開の実験装置やデモをご覧いただけます。 各ツアーの詳細はラボツアーページをご覧ください。 | |
| 特別講演 16:00 ~ 17:001階講堂 | 「世界を照らすLED」名古屋大学未来材料・システム研究所 未来エレクトロニクス集積研究センター センター長・教授 天野 浩 先生 | |
| 懇親会(無料) 17:00 ~ 19:00社員食堂 | 社員食堂にて懇親の場を設けております。無料となっておりますので意見交換の場としてお気軽にご参加下さい。 | |













