

東京工業大学教授
細野 秀雄
先生
『材料探求の醍醐味
宝の山を目指して』
宝の山を目指して』
時間 | 16:00 ~ 17:00 |
場所 | 1号館1階講堂 |
細野先生は材料科学を専門とされ、最近では、従来難しいとされていた鉄系超伝導材料物質の発見により、超伝導材料研究の新領域を開拓する大きな業績をあげておられます。先生の講演からは、新規材料探索に向けた熱い思いを感じることができると確信しています。


量子固体物性研究グループ
グループリーダ
村木 康二
(特別研究員)
「半導体ナノ構造における
電子相関」
~電子から本来のチームプレーを引き出す~
電子相関」
~電子から本来のチームプレーを引き出す~
時間 | 11:00 ~ 12:00 |
場所 | 1号館1階講堂 |
村木 特別研究員は入社以来、高移動度半導体へテロ構造の結晶成長とその量子電子物性の研究をすすめてきました。本シンポジウムでは半導体ナノ構造に関して基礎から最先端研究まで幅広くご紹介いたします。