

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
機能物質科学研究部 (Materials Science Research Laboratory) | ||||
1 | ![]() |
ダイヤモンド・トランジスタ ~ドーピング機構の解明と高周波デバイス特性の向上~ |
![]() JPEG / PDF |
|
嘉数 誠 / M.Kubovic | ||||
![]() |
||||
2 | ![]() |
波長210nm窒化アルミニウム発光ダイオード ~非極性面による発光強度の増大~ |
![]() JPEG / PDF |
|
谷保 芳孝 / 平間 一行 | ||||
![]() |
||||
3 | ![]() |
窒化ガリウム・ステップフリー成長表面 ~選択成長による原子スケールの完璧な平坦面~ |
![]() JPEG / PDF |
|
赤坂 哲也 | ||||
![]() |
||||
4 | ![]() |
窒化ホウ素の紫外発光特性 ~その発光メカニズムを探る~ |
![]() JPEG / PDF |
|
小林 康之 | ||||
![]() |
||||
5 | ![]() |
ダイヤモンドからカーボンナノチューブをはやす ~ナノチューブの低コスト大量合成および構造制御へ向けて~ |
![]() JPEG / PDF |
|
高木 大輔 | ||||
![]() |
||||
6 | ![]() |
数層グラフェンの構造と電子物性 ~炭素の二次元シートの枚数に応じた構造と物性~ |
![]() JPEG / PDF |
|
前田 文彦 / 日比野 浩樹 | ||||
![]() |
||||
7 | ![]() |
AFMによる受容体の動的構造解析 ~1つのタンパク質の形の変化を見る~ |
![]() JPEG / PDF |
|
篠崎 陽一 | ||||
![]() |
||||
8 | ![]() |
脂質膜へ再構成した膜タンパク質の機能解析 ~膜タンパク質の特徴を調べる~ |
![]() JPEG / PDF |
|
河西 奈保子 | ||||
![]() |
||||
9 | ![]() |
人工生体膜を用いた生体分子マニピュレーション ~タンパク質を望みの位置に固定化する/輸送する~ |
![]() JPEG / PDF |
|
中島 寬 | ||||
![]() |
||||
量子電子物性研究部 (Physical Science Research Laboratory) | ||||
10 | ![]() |
単一原子のトランジスタ特性に与える影響 ~単一ドーパントエレクトロニクス創生を目指して~ |
![]() JPEG / PDF |
|
Mohammed Khalafalla / 小野 行徳 | ||||
![]() |
||||
11 | ![]() |
単電子転送における電子のダイナミクス ~高精度な電荷操作を目指して~ |
![]() JPEG / PDF |
|
宮本 聡 / 藤原 聡 | ||||
![]() |
||||
12 | ![]() |
デバイス材料の原子レベルからの設計 ~コンピュータ上の実験~ |
![]() JPEG / PDF |
|
影島 博之 | ||||
![]() |
||||
13 | ![]() |
化合物半導体メカニカル素子 ~微小な機械振動による高感度な検出技術~ |
![]() JPEG / PDF |
|
岡本 創 / Imran Mahboob / 小野満 恒二 | ||||
![]() |
||||
14 | ![]() |
ナノ材料の電気抵抗を測る ~ナノツールで見る新材料グラフェン~ |
![]() JPEG / PDF |
|
永瀬 雅夫 | ||||
![]() |
||||
15 | ![]() |
ブロック共重合体リソグラフィ ~ポリマーを素早く並べ、微細に彫刻する~ |
![]() JPEG / PDF |
|
山口 徹 | ||||
![]() |
||||
16 | ![]() |
量子構造のナノプローブ観測 ~半導体電子の量子状態を視覚化する~ |
![]() JPEG / PDF |
|
蟹澤 聖 / 鈴木 恭一 | ||||
![]() |
||||
17 | ![]() |
半導体結合電荷量子ビットの相関コヒーレント振動 ~半導体ナノ構造による多機能量子演算素子の開発~ |
![]() JPEG / PDF |
|
太田 剛 | ||||
![]() |
||||
18 | ![]() |
半導体量子構造における核磁気共鳴測定 ~核スピンで見る電子スピン自発的対称性の破れ~ |
![]() JPEG / PDF |
|
熊田 倫雄 / 村木 康二 | ||||
![]() |
||||
19 | ![]() |
超伝導アトムチップ ~原子と超伝導で拓く量子の世界~ |
![]() JPEG / PDF |
|
向井 哲哉 | ||||
![]() |
||||
20 | ![]() |
超伝導回路で見る量子現象 ~観測による波動関数の収縮を見る~ |
![]() JPEG / PDF |
|
角柳 孝輔 | ||||
![]() |
||||
21 | ![]() |
二次元電子系発光に現れる電界の効果 ~希薄な二次元電子系を目指して~ |
![]() JPEG / PDF |
|
山口 真澄 | ||||
![]() |
||||
22 | ![]() |
超伝導共振器を用いた薄膜特性評価 ~超伝導が薄膜の高周波特性を暴く~ |
![]() JPEG / PDF |
|
原田 裕一 | ||||
![]() |
||||
量子光物性研究部 (Optical Science Research Laboratory) | ||||
23 | ![]() |
光通信波長帯の量子もつれ交換実験 ~量子情報の「中継」を目指して~ |
![]() JPEG / PDF |
|
武居 弘樹 / Miquel / 原田 健一 | ||||
![]() |
||||
24 | ![]() |
量子論における非局所性 ~情報の間の直観に反する結びつき~ |
![]() JPEG / PDF |
|
森越 文明 | ||||
![]() |
||||
25 | ![]() |
光格子にトラップされた超低温量子気体 ~量子多体問題を冷却原子が解き明かす~ |
![]() JPEG / PDF |
|
稲葉 謙介 / 山下 眞 | ||||
![]() |
||||
26 | ![]() |
光の任意電界波形制御に向けた高繰り返し光周波数コムの開発 ~光シンセサイザの開発を目指して~ |
![]() JPEG / PDF |
|
西川 正 / 石澤 淳 | ||||
![]() |
||||
27 | ![]() |
半導体ナノワイヤから様々なヘテロ構造を作る ~ナノの光デバイスを目指して~ |
![]() JPEG / PDF |
|
舘野 功太 / Guoqiang Zhang | ||||
![]() |
||||
28 | ![]() |
極低消費エネルギー光メモリー ~将来の光RAMバッファーを目指して~ |
![]() JPEG / PDF |
|
新家 昭彦 | ||||
![]() |
||||
29 | ![]() |
光ナノ共振器の動的チューニング ~光を閉じ込め操作する~ |
![]() JPEG / PDF |
|
谷山 秀昭 | ||||
![]() |
||||
30 | ![]() |
電気化学反応を使ったナノインプリント技術 ~いつでも手軽に微細構造作製を~ |
![]() JPEG / PDF |
|
横尾 篤 | ||||
![]() |
||||
31 | ![]() |
半導体の高精度SIMS分析 ~固体表面近傍での正確な不純物分析を目指して~ |
![]() |
|
高野 明雄 / 牧本 俊樹 | ||||
![]() |
||||
マイクロシステムインテグレーション研究所 (Microsystem Integration Laboratories) | ||||
32 | ![]() |
シリコンフォトニクス ~フォトニクスとエレクトロニクスのオンチップ完全融合~ |
![]() JPEG / PDF |
|
西 英隆 | ||||
![]() |
||||
33 | ![]() |
生体センシング技術 ~Lab on a Chipによる迅速診断~ |
![]() JPEG / PDF |
|
三浦 達 | ||||
![]() |
||||
34 | ![]() |
ミリ波・テラヘルツ波応用技術 ~超高速無線データ伝送とミリ波・テラヘルツ波イメージング~ |
![]() JPEG / PDF |
|
望月 章志 / 竹内 淳 / 高橋 宏行 | ||||
![]() |
||||
35 | ![]() |
MEMSデバイス技術 ~電気化学的手法によるミクロの世界の表面張力制御~ |
![]() JPEG / PDF |
|
阪田 知巳 / 石井 仁 | ||||
![]() |
||||
36 | ![]() |
極低エネルギー・ワイヤレス・センサノード技術 ~環境知能を実現するナノワット級ハードウェア~ |
![]() JPEG / PDF |
|
小野 一善 / 島村 俊重 | ||||
![]() |
||||
37 | ![]() |
次世代NWに向けたLSI構成技術 ~不一致検出回路を用いた高速パケットフィルタ技術~ |
![]() JPEG / PDF |
|
三浦 直樹 | ||||
![]() |
||||
フォトニクス研究所 (Photonics Laboratories) | ||||
38 | ![]() |
テラヘルツ波出力用フォトミキサ ~電波と光の間の新しい周波数領域の開拓~ |
![]() JPEG | PDF |
|
若月 温 / 村本 好史 / 吉田知史 | ||||
![]() |
||||
39 | ![]() |
InP系電子デバイス用半導体結晶成長技術 ~原子層レベルの品質制御による超高速トランジスタ~ |
![]() JPEG / PDF |
|
杉山 弘樹 | ||||
![]() |
||||
40 | ![]() |
低消費電力 電界吸収型変調器集積 DFBレーザ ~温度制御不要による消費電力半減の実現~ |
![]() JPEG / PDF |
|
藤澤 剛 / 小林 亘 / 藤原 直樹 | ||||
![]() |
||||
41 | ![]() |
波長可変分布活性DFBレーザアレイ ~高速、広帯域、安定動作の3拍子~ |
![]() JPEG / PDF |
|
石井 啓之 / 布谷 伸浩 / 大橋 弘美 | ||||
![]() |
||||
42 | ![]() |
石英ガラス光回路と異種材料素子とのハイブリッド集積技術 ~誘電体、半導体、液晶との融合による光回路の新たなる展開~ |
![]() |
|
山田 貴 / 山崎 裕史 | ||||
![]() |
||||
43 | ![]() |
光電子融合型光パケットルータ ~グリーンICTの実現に向けた大容量低消費電力ルータ~ |
![]() |
|
竹ノ内 弘和 | ||||
![]() |
||||
44 | ![]() |
3次元スキャナ ~KTNを用いた高速2次元偏向器と可変焦点レンズ~ |
![]() |
|
佐々木 雄三 | ||||
![]() |