田村 浩之

MyFace.jpg

NTT物性科学基礎研究所
量子固体物性研究グループ
主任研究員・博士(理学)

〒243-0198
神奈川県厚木市森の里若宮3−1
TEL: 046-240-2538
FAX: 046-240-4727
E-mail address.png

学会発表・特許

学会発表

  1. 「ν=1/4近傍における三重項準励起子からの発光の消失」、野村晋太郎、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、平山祥郎、M. Korkusinski、P. Hawrylak、日本物理学会 2014年秋季大会、2014年9月7日 -10日、中部大学春日井キャンパス、7aAV-5

  2. 「分数量子ホール効果領域における準励起子-準電子発光」、野村晋太郎、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、平山祥郎、M. Korkusinski、P. Hawrylak、物性研短期研究会「スーパーマターが拓く新量子現象」、2014年4月17日(木)-19日(土)、東京大学物性研究所、発表番号: O-18-16

  3. 「近接場走査型光学顕微鏡を用いたスピン分裂量子ホール端状態の観測II」、間明田周平、伊藤宙陛、柴田祐輔、大平智也,吉川ルノ、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、柏谷聡、大塚洋一、野村晋太郎、日本物理学会 第69回年次大会、2014年3月27日(木) - 30日(日)、東海大学 湘南キャンパス、28aAW-7

  4. 「近接場光学顕微鏡を用いたスピン分裂量子ホール端状態の観測」、間明田周平、柴田祐輔、伊藤宙陛、柏谷聡、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、大塚洋一、野村晋太郎、日本物理学会 2013年秋季大会、2013年9月25日~28日、徳島大学(常三島キャンパス)、26pDD-8

  5. 「ゲート付非対称二重量子井戸における井戸内および井戸間二次元電子系発光」、野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,平山祥郎、日本物理学会 第68回年次大会、2013年3月26日〜3月29日、広島大学東広島キャンパス、26aXQ-3

  6. 「InAs(111)A表面In原子によるカゴメ格子状態密度の低温STM観測」、蟹澤聖,田村浩之、日本物理学会 第68回年次大会、2013年3月26日〜3月29日、広島大学東広島キャンパス、27aXK-6

  7. 「DNTTをベースとしたMISキャパシタにおけるアドミッタンス周波数応答の理論的解析」、林稔晶,武直矢,田村浩之,村木康二,関谷毅,染谷隆夫、第60回応用物理学会春季学術講演会、神奈川工科大学、2013年3月27日~30日、27a-G15-5

  8. 「発光線幅から見たトリオン−2次元電子正孔クロスオーバー」、山口真澄,野村晋太郎,田村浩之,赤崎達志、日本物理学会 2012年秋季大会、2012年9月18日〜9月21日、横浜国立大学、18aFB-3

  9. 「低磁場低電子密度領域における電子占有数に依存したg-因子の増大」、野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,平山祥郎、日本物理学会 2012年秋季大会、2012年9月18日〜9月21日、横浜国立大学、18aFB-4

  10. 「二次元電子系端状態中非平衡キャリア」、野村晋太郎、伊藤宙陛、間明田周平、柴田祐輔、大塚洋一、柏谷聡、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、第73回応用物理学会「非平衡電子系の新展開 - 精密制御と機能探索」シンポジウム、愛媛大学・松山大学、2012年9月11日~14日、11p-C5-4

  11. 田村浩之,赤崎達志,宗片比呂夫、MnドープInAs pnダイオードにおけるスピン偏極電流、日本物理学会 第67回年次大会、2012年3月24-27日、関西学院大学、24aBG-5

  12. 山口真澄,野村晋太郎,田村浩之,赤崎達志、ゲートつきGaAs量子井戸の発光微細構造、日本物理学会 第67回年次大会、2012年3月24-27日、関西学院大学、26pCJ-3

  13. 野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,平山祥郎、分数量子ホール領域の発光微細構造の温度依存性、日本物理学会 第67回年次大会、2012年3月24-27日、関西学院大学、26pCJ-4

  14. 宮城浩一,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,野村晋太郎、ゲート付GaAs-AlGaAs非対称二重量子井戸の磁場中発光寿命、日本物理学会 第67回年次大会、2012年3月24-27日、関西学院大学、26pPSA-4

  15. 野村晋太郎、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、平山祥郎「分数量子ホール領域の発光の微細構造(2)」、日本物理学会 2011年秋季大会、2011年9月21日(水) - 24日(土)、富山大学、22aTM-10

  16. 野村晋太郎、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、平山祥郎「分数量子ホール領域の発光の微細構造」、日本物理学会 第66回年次大会、2011/3/25-28、新潟大学五十嵐キャンパス、25pHD-8

  17. 古谷景佑、伊藤宙陛、柴田祐輔、大塚洋一、野村晋太郎、柏谷聡、山口真澄、田村浩之、赤崎達志「近接場局所光照射による量子ホール端状態の観測 その3」、日本物理学会 第66回年次大会、2011/3/25-28、新潟大学五十嵐キャンパス、25pHG-8

  18. 伊藤宙陛,古谷景佑,柴田祐輔,大塚洋一,野村晋太郎,柏谷聡,山口真澄,田村浩之,赤崎達志、近接場光学顕微鏡による圧縮/非圧縮性液体領域の実空間マッピング、特定領域研究「光-分子強結合反応場の創成」および新学術領域研究「半導体における動的相関電子系の光科学」合同シンポジウム、2010年5月27日(木)~2010年5月28日(金) 、日本科学未来館

  19. H. Ito, K. Furuya, Y. Shibata, Y. Ootuka, S. Nomura, S. Kashiwaya, M. Yamaguchi, H. Tamura and T. Akazaki, Real-space mapping of quantum-Hall edge channels by a dilution-refrigerator based near-field scanning optical microscope, 第29回電子材料シンポジウム、2010年7月14日(水)~16日(金)  ラフォーレ修善寺、Th5-12
  20. 伊藤宙陛,古谷景佑,柴田祐輔,大塚洋一,野村晋太郎,柏谷聡,山口真澄,田村浩之,赤崎達志、「分数量子ホール領域の円偏光発光スペクトルの温度依存性」、日本物理学会 2010年秋季大会、2010/9/23-26 、大阪府立大学百舌鳥キャンパス、24aXA-2

  21. 野村晋太郎、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、平山祥郎、「近接場局所光照射による量子ホール端状態の観測 その2」、日本物理学会 2010年秋季大会、2010/9/23-26 、大阪府立大学百舌鳥キャンパス、25aWQ-7

  22. 山口真澄,眞田治樹,寒川哲臣,田村浩之,赤崎達志,野村晋太郎、「ゲートつき非ドープGaAs量子井戸のスピン緩和測定」、日本物理学会 2010年秋季大会、2010/9/23-26 、大阪府立大学百舌鳥キャンパス、25aWQ-8

  23. 宮城浩一,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,野村晋太郎、「ゲート付GaAs-AlGaAs非対称二重量子井戸の蛍光寿命のゲート電圧依存性」、日本物理学会 2010年秋季大会、2010/9/23-26 、大阪府立大学百舌鳥キャンパス、25aWQ-9

  24. 野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,平山祥郎、「分数量子ホール領域の円偏光発光スペクトルの温度依存性」、日本物理学会 第65回年次大会、2010/3/20(土)-23(火) 、 岡山大学津島キャンパス、21aHW-10
     
  25. 伊藤宙陛,古谷景佑,柴田祐輔,大塚洋一,野村晋太郎,柏谷聡,山口真澄,田村浩之,赤崎達志、「近接場局所光照射による量子ホール端状態の観測」、日本物理学会 第65回年次大会、2010/3/20(土)-23(火) 、 岡山大学津島キャンパス、20pHV-6
     
  26. 田村浩之,佐々木智, 「T型二重量子ドットにおけるファノ効果と近藤効果の競合」、次世代ナノ公開シンポジウム、2010年3月3日(水)~4日(木)、岡崎カンファレンスセンター、P29
     
  27. 野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,平山祥郎、「ν=1-における円偏光発光スペクトル」、日本物理学会 2009年秋季大会、9月25日(金)~28日(月)、熊本大学黒髪キャンパス、26aXD-2
     
  28. 山口真澄,野村晋太郎,田村浩之,赤崎達志、「格子型表面ゲート付き非ドープGaAs量子井戸の発光スペクトル(2)」、日本物理学会 2009年秋季大会、9月25日(金)~28日(月)、熊本大学黒髪キャンパス、26aXD-1
     
  29. 田村浩之,佐々木智, 「横結合二重量子ドットにおけるファノ-近藤効果」、日本物理学会 2009年秋季大会、9月25日(金)~28日(月)、熊本大学黒髪キャンパス、25aXG-7
     
  30. 野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,丸山達朗,宮下宣,平山祥郎、「分数量子ホール領域の円偏光発光スペクトル」、日本物理学会 第64回年次大会、3月27日(金)~30日(月)立教学院池袋キャンパス、27pVE-12
     
  31. 山口真澄、野村晋太郎、田村浩之、赤崎達志, 「格子型表面ゲート付き非ドープGaAs量子井戸の発光スペクトル」、日本物理学会 第64回年次大会、3月27日(金)~30日(月)立教学院池袋キャンパス、27pVE-9
     
  32. 田村浩之、「横結合した二重量子ドットにおけるファノ-近藤効果 」、次世代ナノ統合シミュレーションソフトウエアの研究開発、第3回公開シンポジウム、2009年3月5日、岡崎コンファレンスセンター、P21
     
  33. 田村浩之, “Kondo effect in an embedded dot coupled a side dot”, 次世代ナノ情報機能・材料グループ成果報告会、平成20年12月10日(水)-11日(木)、東北大学金属材料研究所
     
  34. 小林俊之,鶴田尚英,佐々木智,田村浩之,赤崎達志、「並列量子ポイントコンタクトにおける量子干渉の有限バイアス効果」、日本物理学会 2008年秋季大会、岩手大学、2008/9/20~23、22aYF-4 
     
  35. 佐々木智,田村浩之,宮下宣A,丸山達朗A,赤崎達志,藤澤利正, 「横結合2重量子ドットにおける近藤-ファノ効果」、日本物理学会 2008年秋季大会、岩手大学、2008/9/20~23、20pYF-2 
     
  36. 天羽真一, 羽田野剛司 , 田村浩之, 寺岡総一郎, 久保敏弘, 都倉康弘, G. Austing, 樽茶清悟, 「結合3重量子ドットにおける2電子・3電子状態の励起スペクトル」、日本物理学会 2008年秋季大会、岩手大学、2008/9/20~23、20aYF-5
     
  37. 野村晋太郎、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、丸山達朗、宮下宣、平山祥郎、「二次元電子系発光ピーク分裂エネルギーの電子密度依存性」、日本物理学会  2008年秋季大会、岩手大学、2008/9/20~23、20aYK-5
     
  38. M. Delbecq, 山口真澄、野村晋太郎、田村浩之、赤崎達志、「Variation of charged and neutral exciton-photoluminescence with time in GaAs quantum well」、日本物理学会 第63回年次大会、近畿大学東大阪キャンパス、2008/3/22~26、25pWJ-4
     
  39. 鶴田尚英,小林俊之,佐々木智,田村浩之,赤崎達志、「並列量子ポイントコンタクトにおけるAharonov-Bohm振動」、日本物理学会 第63回年次大会、近畿大学東大阪キャンパス、2008/3/22~26、23aWJ-3
     
  40. ゲート付き非ドープ量子井戸の顕微分光スペクトル、山口真澄,野村晋太郎,津村公平,田村浩之,赤崎達志、2007年秋季 第68回応用物理学会学術講演会、北海道工業大学、2007年9月4日(火)~8日(土)、4a-ZK-13
     
  41. 非ドープGaAs量子井戸の中性励起子と荷電励起子、山口真澄,野村晋太郎,田村浩之,赤崎達志,丸山達朗,宮下宣,平山祥郎、日本物理学会 第62回年次大会、北海道大学札幌キャンパス、2007年9月21日~24日、21pTG-8
     
  42. 低電子密度領域二次元電子系発光による電子・正孔有効質量の増大の検出、野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,丸山達朗,宮下宣,平山祥郎、日本物理学会 第62回年次大会、北海道大学札幌キャンパス、2007年9月21日~24日、21pTG-7
     
  43. 量子ドットデバイスにおけるファノ・近藤効果、田村浩之、次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発「次世代ナノ情報機能・材料」成果報告会, 2007年7月13日(金)-14日(土)、東京大学理学部1号館 小柴ホール
     
  44. 独立コンタクトを有する2重量子ドット-量子細線結合系の電気伝導特性、佐々木智,田村浩之,宮下宣,丸山達朗,赤崎達志,平山祥郎,高柳英明、日本物理学会 2007年春季大会、鹿児島大学、2007年3月18日~21日、21pTA-6
     
  45. 電子フォーカシングにより電流注入された量子ドットの伝導特性、小林俊之,鶴田尚英,姜承求,佐々木智,田村浩之,藤澤利正,都倉康弘,赤崎達志、日本物理学会 2007年春季大会、鹿児島大学、2007年3月18日~21日、21pTA-5
     
  46. GaAs/AlGaAs単一ヘテロ接合二次元電子系の端状態の光学検出、林伸明,津村公平,野村晋太郎,山口真澄,田村浩之,赤崎達志,平山祥郎、日本物理学会 2007年春季大会、鹿児島大学、2007年3月18日~21日、19aRC-3
     
  47. 非ドープGaAs量子井戸におけるキャパシタンスと荷電励起子発光の対応、山口真澄、野村晋太郎,丸山達朗,赤崎達志,田村浩之,高柳英明,宮下宣,平山祥郎、日本物理学会 2007年春季大会、鹿児島大学、2007年3月18日~21日、18pTA-1
     
  48. n型量子井戸の空間分解光伝導測定、林信明、津村公平、野村晋太郎、山口真澄、田村浩之、赤崎達志、日本物理学会2006年秋季大会、千葉大学、2006年9月、25pPSA-8
    Space-resolved photo-conduction measurement in n-type quantum well, N. Hayashi, K. Tsumura, S. Nomura, M. Yamaguchi, H. Tamura, and T. Akazaki, Fall Meeting of Physical Society of Japan, University of Chiba, 2006.9.25
     
  49. バックゲート付き量子井戸における極低電子密度領域での電子有効質量、野村晋太郎、山口真澄、宮越賢治、赤崎達志、田村浩之、高柳英明、平山祥郎、日本物理学会年次大会、愛媛大学・松山大学、2006年3月、27aXB-11
    Electron effective mass at low electron density regime in a back-gated quantum well, S. Nomura, M. Yamaguchi, T. Akazaki, K. Miyakoshi, H.Tamura, H. Takayanagi, and Y. Hirayama, Annual meeting of Physical Society Japan, Ehime and Matsuyama Univ., Matsuyama, 2006/3/27.
     
  50. 2重量子ドットー量子細線結合系におけるファノー近藤効果、佐々木智、姜承求、北川広野、山口真澄、宮下宣、丸山達朗、田村浩之、赤崎達志、平山祥郎、高柳英明、日本物理学会秋季大会 (同志社大学, 2005.09.19~09.22)、19pWF-8
    The Fano-Kondo effect in a double quantum dot - quantum wire coupled system, S. Sasaki, S. Kang, K. Kitagawa, M. Yamaguchi, S. Miyashita, T. Maruyama, H. Tamura, T. Akazaki, Y. Hirayama and H. Takayanagi, Fall Meeting of Physical Society of Japan, University of Doshisha, Kyoto, 2005.9.19
     
  51. 表面ゲートによって形成される量子ドット列における発光測定、山口真澄,野村晋太郎,宮越賢治,小野絢哉、丸山達朗、宮下宣、田村浩之,赤崎達志,高柳英明、平山祥郎、日本物理学会秋季大会、(同志社大学、2005.9.19-9.22)、19aYC-7
    Photoluminescence measurements on a semiconductor quantum dot lattice, M. Yamaguchi, S. Nomura, K. Miyakoshi, J. Ono, T. Maruyama, S. Miyashita, T. Akazaki, H. Tamura, Y. Hirayama, H. Takayanagi, Fall Meeting of Physical Society of Japan, University of Doshisha, Kyoto, 2005.9.19
     
  52. アクセプターをδドープした80nm量子井戸におけるゲートによる電荷誘起と電場効果、山口真澄,田村浩之,野村晋太郎,宮越賢治,赤崎達志,高柳英明、日本物理学会秋季大会、(同志社大学、2005.9.19-9.22)、19aYC-4
    Charge accumulation and electric field effect in a gate controlled acceptor δ doped GaAs 80-nm quantum well, M. Yamaguchi, H. Tamura, S. Nomura, K. Miyakoshi, T. Akazaki, and H. Takayanagi, Fall Meeting of Physical Society of Japan, University of Doshisha, Kyoto, 2005.9.19
     
  53. MOVPE選択成長GaAsカゴメ格子からの発光の磁場依存性、山口真澄、野村晋太郎、赤﨑達志、田村浩之、髙柳英明、Premila Mohan、本久 順一、福井孝志、2005年(平成17年)春季 第52回応用物理学関係連合講演会(埼玉大、2005/3/31、31a-V-1)
    Magneto-optics in GaAs Kagome lattice grown by MOVPE, Masumi Yamaguchi, Shintaro Nomura, Tatsushi Akazaki, Hiroyuki Tamura, Hideaki Takayanagi, Premila Mohan, Junichi Motohisa, Takashi Fukui, Annual meeting of Japan Society of Applied Physics, Saitama Univ., Saitama, 2005/3/31.
     
  54. 励起子の量子シーソー効果-理論、田村浩之、山口真澄、野村晋太郎、宮越賢治、赤崎達志、高柳英明、日本物理学会・2005年春「第60回年次大会」(東京理科大野田キャンパス、2005.3.27、27aZC-8)
    Quantum Seesaw Effect of Exciton – Theory, H. Tamura, M. Yamaguchi, S. Nomura, K. Miyakoshi, T. Akazaki, H. Takayanagi, March Meeting of the Physical Society of Japan, Tokyo University of Science, Noda, 2003/3/27.
     
  55. 励起子の量子シーソー効果-発光測定、宮越賢治、山口真澄、野村晋太郎、田村浩之、赤崎達志、髙柳英明、日本物理学会・2005年春「第60回年次大会」(東京理科大野田キャンパス、2005.3.27、27aZC-7)
    Quantum Seesaw Effect of Exciton -- Photoluminescence measurement, K. Miyakoshi, M. Yamaguchi, S. Nomura, H. Tamura, T. Akazaki, H. Takayanagi, March Meeting of the Physical Society of Japan, Tokyo University of Science, Noda, 2003/3/27.
     
  56. 分数量子ホール領域におけるバックゲート付き量子井戸中荷電励起子、野村晋太郎、山口真澄、佐藤大輔、宮越賢治、赤崎達志、田村浩之、高柳英明、平山祥郎、日本物理学会・2005年春「第60回年次大会」(東京理科大野田キャンパス、2005.3.25, 25aYT-5)
    Charged excitons in a back-gated quantum well in the fractional quantum Hall regime, S. Nomura, M. Yamaguchi, D. Sato, K. Miyakoshi, T. Akazaki, H. Tamura, H. Takayanagi, and Y. Hirayama, March Meeting of the Physical Society of Japan, Tokyo University of Science, Noda, 2003/3/25.
     
  57. バックゲート付Be-deltaドープGaAs量子井戸発光の電子密度依存性 II、山口真澄、野村晋太郎、佐藤大輔、宮越賢治、赤崎達志、田村浩之、髙柳英明、日本物理学会・2004年秋季大会(青森大学、2004.9.14)
    Electron density dependent photoluminescence from Be-delta-doped GaAs single back-gated quantum wells II, M. Yamaguchi, S. Nomura, D. Sato, K. Miyakoshi, T. Akazaki, H. Tamura, and H. Takayanagi, Fall Meeting of Physical Society of Japan, Aomori, 2004.9.14
     
  58. バックゲート付量子井戸における荷電励起子、野村晋太郎、山口真澄、佐藤大輔、赤崎達志、田村浩之、髙柳英明、佐久規、平山祥郎、日本物理学会・2004年秋季大会(青森大学、2004.9.14)
    Charged excitons in a back-gated quantum well, S. Nomura, M. Yamaguchi, D. Sato, T. Akazaki, H. Tamura, H. Takayanagi, T. Saku, and Y. Hirayama, Fall Meeting of Physical Society of Japan, Aomori, 2004.9.14
     
  59. 量子ドット列における調節可能なRKKY相互作用、田村浩之、白石賢二、高柳英明、日本物理学会・2004年秋季大会(青森大学、2004.9.13)
    Tunable RKKY exchange interaction in quantum dot arrays, H. Tamura, K. Shiraishi, and H. Takayanagi, Fall Meeting of Physical Society of Japan, Aomori, 2004.9.13
     
  60. 量子ドット列を用いた電子相関効果の制御 【招待講演】、田村浩之、原子・分子・光科学(AMO)討論会(東京大学理学部、平成16年7月8日~10日)
    Controll of Electron Correlation Effect using Quantum Dot Arrays, H. Tamura, Symposium on Science of Atom, Molecule, and Light, University of Tokyo, 2004.7.8-10
     
  61. ゲート付Be-deltaドープGaAs量子井戸発光の電子密度依存性、佐藤大輔、野村晋太郎、山口真澄、赤崎達志、田村浩之、高柳英明、日本物理学会・春の年次大会(九州大学箱崎地区、2004.3.27)
    Electron-density dependence of photoluminescence spectrum in Be-delta-doped GaAs quantum well with a back gate, D. Sato, S. Nomura, M. Yamaguchi, H. Tamura, T. Akazaki, and H. Takayanagi, Annual Meeting of Physical Society of Japan, Fukuoka, 2004.3.28.
     
  62. 量子ドットが結合した量子細線の電気伝導特性、山口真澄、A. Richter、田村浩之、赤崎達志、高柳英明、日本物理学会・春の年次大会(九州大学箱崎地区、2004.3.27)
    Electronic Transport in Quantum Wire Coupled With a Quantum Dot, M. Yamaguchi, A. Richter, H. Tamura, T. Akazaki, and H. Takayanagi, Annual Meeting of Physical Society of Japan, Fukuoka, 2004.3.27
     
  63. 量子ドットデバイスにおける調節可能な近藤遮蔽、田村浩之、L. I. Glazman、日本物理学会・秋季大会(岡山大学、2003.9.22)
    Tunable Kondo screening in quantum dot devices, H. Tamura and L. I. Glazman, Fall Meeting of Physical Society of Japan, Okayama, 2003.9.22
     
  64. 金属表面ゲートによって形成された半導体量子ドット、A. Richter、原田裕一、田村浩之、赤崎達志、佐久規、平山祥郎、高柳英明、日本物理学会・春の分科会(東北大学、2003/3/28-31)
    Semiconductor quantum dot formed by a metallic front-gate, A.Richter, Y.Harada, H.Tamura, T.Akazaki, T.Saku, Y.Hirayama, and H.Takayanagi, March Meeting of the Physical Society of Japan, Tohoku Univ. (2003/3/28-31)
     
  65. 球状量子ドットにおけるフントの第2法則、浅利裕介、田村浩之、武田京三郎、日本物理学会・春の分科会(立命館大学、2002/3/24-27)
    Hund's second rule in spherical quantum dots, Y.Asari, H.Tamura, and K.Takeda, March Meeting of the Physical Society of Japan, Ritsumeikan Univ. (2002/3/24-27)
     
  66. 量子細線ネットワークによる量子ドット超伝導体の設計、木村敬、田村浩之、黒木和彦、白石賢二、高柳英明、有田亮太郎、日本応用物理学会・連合講演会(東海大学湘南校舎、2002/3/27-30)
    Design of superconducting quamtum-dot-arrays composed of quamtum wire networks, T.Kimura, H.Tamura, K.Kuroki, K.Shiraishi, H.Takayangi, and R.Arita, 49th March Meeting of Japan Society of Applied Physics, Tokai Univ. (2002/3/27-30)
     
  67. 磁場中の球状量子ドットにおける新たな殻構造、浅利裕介、田村浩之、武田京三郎、日本物理学会・秋の年会(徳島文理大学、2001/9/17-20)
    New shell structures in spherical quantum dots in magnetic fields, Y.Asari, H.Tamura, and K.Takeda, Fall Meeting of the Physical Society of Japan, Tokushima Bunri Univ. (2001/9/17-20)
     
  68. プラケット型量子ドット超格子における超伝導の可能性、木村敬、田村浩之、黒木和彦、白石賢二、高柳英明、有田亮太郎、日本物理学会・秋の年会(徳島文理大学、2001/9/17-20)
    Possibility of supercoductivity in quantum dot superlattices of plaquette type, T.Kimura, H.Tamura, K.Kuroki, K.Shiraishi, H.Takayangi, and R.Arita, Fall Meeting of the Physical Society of Japan, Tokushima Bunri Univ. (2001/9/17-20)
     
  69. 量子ドット超格子におけるフラットバンド強磁性、田村浩之、白石賢二、木村敬、高柳英明、日本物理学会・秋の年会(徳島文理大学、2001/9/17-20)
    Flat-band ferromagnetism in quantum dot superlattices, H.Tamura, K.Shiraishi, T.Kimura, and H.Takayangi, Fall Meeting of the Physical Society of Japan, Tokushima Bunri Univ. (2001/9/17-20)
     
  70. 量子ドット人工結晶における強磁性体、白石賢二、田村浩之、木村敬、高柳英明、日本応用物理学会・連合講演会(明治大学、2001/3/31)
    Ferromagentism in Quantum Artificial Crystals, K.Shiraishi, H.Tamura, T.Kimura, and H.Takayanagi, March Meeting of Japan Society of Applied Physics, Meiji Univ. (2001/3/28-31)
     
  71. カゴメ型量子ドット列における磁場効果、木村敬、田村浩之、白石賢二、高柳英明、日本応用物理学会・連合講演会(明治大学、2001/3/31)
    Magnetic field effects in kagome quantum dot arrays, T.Kimura, H.Tamura, K.Shiraishi, and H.Takayanagi, March Meeting of Japan Society of Applied Physics, Meiji Univ. (2001/3/28-31)
     
  72. カゴメ型量子ドット列における磁場効果、木村敬、田村浩之、白石賢二、高柳英明、日本応用物理学会・連合講演会(明治大学、2001/3/31)
    Magnetic field effects in kagome quantum dot arrays, T.Kimura, H.Tamura, K.Shiraishi, and H.Takayanagi, March Meeting of Japan Society of Applied Physics, Meiji Univ. (2001/3/28-31)
     
  73. カゴメ型量子ドット列における磁場効果、木村敬、田村浩之、白石賢二、高柳英明、日本物理学会・春の分科会(中央大学、2001/3/27-30)
    Magnetic field effects in kagome quantum dot arrays, T.Kimura, H.Tamura, K.Shiraishi, and H.Takayanagi, March Meeting of the Physical Society of Japan, Chuo Univ. (2001/3/27-30)
     
  74. 磁場中三次元量子ドットの電子状態計算、浅利裕介、田村浩之、武田京三郎、日本物理学会・春の分科会(中央大学、2001/3/27-30)
    Calculation of electronic states of a three-dimensional quantum dot in magnetic fields, Y.Asari, H.Tamura, and K.Takeda, March Meeting of the Physical Society of Japan, Chuo Univ. (2001/3/27-30)
     
  75. 領域3・4・8合同シンポジウム講演「電子相関と新しい物質設計」【シンポジウム講演】量子ドット列を用いた物質設計、田村浩之、白石賢二、高柳英明、日本物理学会・秋の年会(新潟大学、2000/9/25)
    Artificial Material Design using Quantum Dot Arrays (Symposium lecture), H.Tamura, K.Shiraishi, and H.Takayanagi, Fall Meeting of the Physical Society of Japan, Niigata Univ. (2000/9/25)
     
  76. Ferromagnetism in semiconductor dot array, H.Tamura, K.Shiraishi, and H.Takayanagi, March meeting of American Physical Society (Minneapolis, USA), March 2000.
     
  77. 半導体ドット列を用いた強磁性の理論的設計、白石賢二、田村浩之、高柳英明、日本応用物理学会・年次大会(青山学院大学、2000年)
    Theoretical design of ferromagnetism using semiconductor dot array, K. Shiraishi, H.Tamura, and H.Takayanagi, Annual meeting of Japan Society of Applied Physics, Aoyama-gakuin Univ. (2000) (spoken by K. Shiraishi), Spring Meeting of the Physical Society of Japan, Kansai Univ. (2000). (Presented by H. Takayanagi)
     
  78. 半導体量子ドット列における強磁性、田村浩之、白石賢二、高柳英明(登壇者)、日本物理学会・春の分科会(関西大学、2000年)
    Ferromagnetism in semiconductor dot array, H.Tamura, K.Shiraishi, and H.Takayanag
     
  79. 量子ドット中のフント則:人工原子・分子におけるスピンの配列、田村浩之、D. G. Austing、樽茶清悟、研究会「有限量子系の物理の新しい展開」京都大学基礎物理学研究所、1999/5/31-6/2
    Hund's rule in quantum dots: Spin effect in artificial atoms and molecules, H.Tamura, D.G.Austing, and S.Tarucha, Workshop "Recent progress of physics in finite quantum systems", Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto Univ. (1999/5/31-6/2)
     
  80. シリコン単電子トランジスターにおける熱活性化伝導の理論、田村浩之、高橋庸夫、村瀬克実、日本物理学会・春の年会(広島大学、1999年)
    Theory of activated conduction in a Si single electron transistor, H.Tamura, Y.Takahashi, and K.Murase, Spring Meeting (NENKAI) of the Physical Society of Japan, Hiroshima University (1999)
     
  81. 量子ドット中のフント則 、田村浩之、日本物理学会・秋の分科会(沖縄国際大学、1998年)
    Hund's rule in quantum dots: Spin effect in artificial atoms and molecules, H.Tamura, Autumn Meeting (BUNKAKAI) of the Physical Society of Japan, Okinawa International University (1998)
     
  82. 二重量子ドット中のaddition spectraにおけるスピンの効果、田村浩之、日本物理学会・秋の分科会(神戸大学、1997年)
    Spin effects in addition spectra in double quantum dots, H.Tamura, Autumn Meeting (BUNKAKAI) of the Physical Society of Japan, Univ. of Kobe (1997)
     
  83. メソスコピックなドット中で相互作用する電子の準位統計、田村浩之、上田正人、日本物理学会・第52回春の年会(名城大学、1997年)
    Level statistics of interacting electrons in mesoscopic dots, H.Tamura and M.Ueda, Spring Meeting (52th NENKAI) of the Physical Society of Japan, Univ.of Meijo (1997)
     
  84. 異方的量子ドットにおけるAddition Spectra、田村浩之、本多隆、D. G. Austing、樽茶清悟、日本物理学会・秋の分科会(山口大学、1996年)
    Addition spectra in anisotropic dots, H.Tamura, T.Honda, D.G.Austing, and S.Tarucha, Spring Meeting (BUNKAKAI) of the Physical Society of Japan, Univ. of Yamaguchi (1996)
     
  85. メソスコピックなドットの準位統計:磁場とクーロン相互作用の効果、田村浩之、上田正人、日本物理学会・秋の分科会(山口大学、1996年)
    Level statistics of mesoscopic dots: Effects of magnetic field and Coulomb interaction, H.Tamura and M.Ueda, Spring Meeting (BUNKAKAI) of the Physical Society of Japan, Univ. of Yamaguchi (1996)
     
  86. 量子ドット中で相互作用する電子の軌道磁性:バリスティック領域から拡散領域へ、田村浩之、上田正人、日本物理学会・第51回春の年会(金沢大学、1996年)
    Orbital magnetism of interacting electrons in quantum dots: from ballistic to diffusive regime, H.Tamura and M.Ueda, Spring Meeting (51th NENKAI) of the Physical Society of Japan, Univ. of Kanazawa (1996)
     
  87. 量子細線中における電気輸送に対する細線形状の効果、田村浩之、堀口誠二、日本応用物理学会・第43回春の連合講演会(東洋大学、1996年)
    Effect of Constriction Geometry on Electron Conduction in Quantum Wire, H.Tamura and S.Horiguchi, Spring Meeting (43th RENGOKAI) of Japan Society of Applied Physics, Univ. of Toyo (1996)
     
  88. 量子ドット中のaddition spectraの温度依存性、田村浩之、高橋庸夫、堀口誠二、村瀬克実、日本応用物理学会・第43回春の連合講演会(東洋大学、1996年)
    Temperature dependence of addition spectra in quantum dots, H.Tamura, Y.Takahashi, S.Horiguchi, and K.Murase, Spring Meeting (43th RENGOKAI) of Japan Society of Applied Physics, Univ. of Toyo (1996)
     
  89. 不純物を含む量子ドット中で相互作用する電子の軌道磁性、田村浩之、上田正人、日本物理学会・秋の分科会(大阪府立大、1995年)
    Orbital Magnetism of Interacting Electrons in Disordered Quantum Dots, H.Tamura and M.Ueda, Autumn Meeting (BUNKAKAI) of the Physical Society of Japan, Univ.of Osaka-Furitu (1995)
     
  90. 量子ドット中で相互作用する電子の基底状態、田村浩之、堀口誠二、日本物理学会・第50回春の年会(神奈川大学、1995年)
    Ground-state properties of interacting electrons in quantum dots, H.Tamura and S.Horiguchi, Spring Meeting (50th NENKAI) of the Physical Society of Japan, Univ. of Kanagawa (1995)
     
  91. 量子細線リングにおける永久電流、田村浩之、吉岡英生、日本物理学会・第48回春の年会(東北大学、1993年)
    Persistent currents in quantum-wire rings H.Tamura and H.Yoshioka, Spring Meeting (48th NENKAI) of the Physical Society of Japan, Univ. of Tohoku (1993)
     
  92. 量子細線におけるコンダクタンスの摂動計算、田村浩之、安藤恒也、日本物理学会・秋の分科会(東京大学駒場、1992年)
    Perturbational calculation of electronic conductance in quantum wires、H.Tamura and T.Ando, Autumn Meeting (BUNKAKAI) of the Physical Society of Japan, Univ. of Tokyo, Komaba (1992)
     
  93. 散乱行列法を用いた量子細線におけるコンダクタンス揺らぎ、田村浩之、安藤恒也、日本物理学会・第46回秋の年会(北海道大学、1991年)
    Conductance fluctuations in quantum wires by scattering matrix method, H.Tamura and T.Ando、Autumn Meeting (46th NENKAI) of the Physical Society of Japan, Univ.of Hokkaido (1991)

 


特許(含む外国出願)

  1. Japan Patent No. H10-305370 (filed August 27, 1998)
    Structure of semiconductor quantum well and method of manufacturing the same,
    K. Shiraishi, M. Nagase, S. Horiguchi, Y. Ono, H. Kageshima, Y. Takahashi, and H. Tamura
     
  2. Japan Patent No. H11-350297 (filed December 9, 1999)
    Magnetic body,
    H. Tamura, K. Shiraishi, H. Takayanagi
     
  3. Japan Patent No.2000-170024 (filed June 7, 2000)
    Superconductor,
    H. Tamura, K. Shiraishi, H. Takayanagi
     
  4. Japan Patent No.2000-374332 (filed December 8, 2000)
    Magnetic body using semiconducting material,
    H. Tamura, K. Shiraishi, and H. Takayanagi
     
  5. US Patent No.09/732,807 (filed December 8, 2000)
    Magnetic body formed by quantum dot array using non-magnetic semiconductor,
    H. Tamura, K. Shiraishi, and H. Takayanagi
     
  6. Japan Patent No.2001-242424 (filed August 9, 2001)
    Superconductor on the plaquette lattice,
    T. Kimura, H. Tamura, H. Takayanagi
     
  7. Japan Patent No.2002-256036 (filed August 30, 2002)
    Magnetic body, magnetic device using the same, and method of manufacturing the same,
    H. Tamura and H. Takayanagi
     
  8. Japan Patent No.2003-295541 (filed August 19, 2003)
    Magnetic body, magnetic device using the same, and method of manufacturing the same,
    H. Tamura and H. Takayanagi
     
  9. US Patent No.10/654306 (filed September 2, 2003)
    Magnetic body, magnetic device using the same, and method of manufacturing the same,
    H. Tamura and H. Takayanagi
     
  10. EU Patent (UK, Germany, France), No.03019530.9 (filed August 29, 2003)
    Magnetic body, magnetic device using the same, and method of manufacturing the same,
    H. Tamura and H. Takayanagi
     
  11. China Patent, No.03157956.6 (filed September 1, 2003)
    Magnetic body, magnetic device using the same, and method of manufacturing the same,
    H. Tamura and H. Takayanagi
     
  12. Japan Patent No.2006-210215 (filed August 1, 2006)
    Method of spin separation, spin-filter, spin-tansistor
    M. Yamaguchi, T. Akazaki, H. Tamura, and T.Kobayashi