![]() |
酸化物における磁性ワイル半金属状態の実現 |
![]() |
GeMnグラニュラー薄膜における磁気抵抗の解明 |
![]() |
CoFe2O4の磁気的デッドレイヤーの起源を解明 |
![]() |
機械学習を活用した高効率スペクトル測定 |
![]() |
ダブルペロブスカイト絶縁体Sr3OsO6における1000 K以上での強磁性 |
![]() |
機械学習援用分子線エピタキシーによるSrRuO3薄膜の高品質化 |
SPring-8でのXMCD測定を用いた独自の手法により、10年以上謎であった、GeMn グラニュラー薄膜の特異な磁気抵抗の起源が、強磁性微粒子のスピン分極したホールと、常磁性Mn原子との間の一次の磁気散乱であることを解明しました。
Y. K. Wakabayashi*, et al.
Physical Review B 95, 014417 (2017).
© Yuki K. Wakabayashi All Rights Reserved.