
所長あいさつ 10:00 〜 10:20
湯本 潤司 物性科学基礎研究所所長
NTT物性科学基礎研究所の活動の概要紹介 10:20
〜 11:50
物性科学基礎研究所のこれまでの活動の概要や今後の展望などを各研究部の部長がご紹介いたします。
機能物質科学研究部 | 鳥光慶一 |
量子電子物性研究部 | 山口浩司 |
量子光物性研究部 | 都倉康弘 |
ポスター発表 10:30
〜 16:00
直接の研究者によるポスターセッション形式のプレゼンテーション(38件)
(厚木研究開発センタ 4号館3階、4階および講堂の前室にて行われます)
シンポジウム
「単一電子状態の制御と観測」 13:00
〜 13:50
[量子固体物性研究グループ グループリーダ
藤澤 利正]
「シリコンナノデバイスによる単電子制御」 14:00
〜 14:50
[ナノデバイス研究グループ グループリーダ
藤原 聡]
ラボツアー
「極限環境における量子素子の評価」
「ナノバイオ」
「量子もつれ光子を使った絶対安全な通信を目指して」
「集束イオンビーム装置による加工・観察」
就職説明コーナー
就職に興味のある学生さんを対象とする説明コーナー